公演・イベント情報 公演・イベント一覧へ

2025年8月24日(日) 主催公演

0歳から入場OK!! 絵本deクラシック「ブレーメンの音楽隊」

0歳から入場OK!! 絵本deクラシック「ブレーメンの音楽隊」

華やかな金管楽器の演奏に合わせて、声優の岡村明美さん(アニメ「ONE PIECE」ナミ役)の朗読で、大きなスクリーンに投影された絵本を楽しむ0歳から入場可能なコンサートです!

 

《 プログラム 》

♪スタジオジブリ・メドレー
♪みんないっしょにリトミック♪
♪トラベル・インフォメーション(楽器紹介)
♪絵本 de クラシック「ブレーメンの音楽隊」
                    ほか

*曲目は変更になる場合がございます。

 

 

[図書館連携事業]

文化ホール内にある「印西市立大森図書館」に「ブレーメンの音楽隊」に関連した図書の特設コーナーが登場します!

近日発売開始

絵本deクラシック「ブレーメンの音楽隊」 画像
  • 公演概要
  • チケット情報
  • 出演者プロフィール
  • 公演概要

    日程2025年8月24日(日)
    時間

    1回目 開場 10:30 / 開演 11:00

    2回目 開場 13:30 / 開演 14:00

    *公演時間 約60分

    料金

    全席指定(税込)

    おとな(中学生以上):1,500円

    こども(3歳~小学生以下):500円

    親子ペア(おとな・こども 2枚1組):1,800円

    *2歳以下の膝上鑑賞は無料。お席が必要な場合は有料。

    会場ホール

     

    主催印西市文化ホール(指定管理者:株式会社ケイミックスパブリックビジネス)
    後援

    BAYFM78

  • チケット情報

    チケット発売日

    《印西市文化ホール友の会先行発売》

    5月18日(

    10:00~ 電話・オンラインチケットサービス受付

    14:00~ 窓口受付

    *先行発売は友の会会員1名につき4枚まで

    *印西市文化ホール友の会の詳細はこちら

     

    《一般発売》

    5月25日(

    10:00~ 電話・オンラインチケットサービス受付

    14:00~ 窓口受付

     

    *電話予約(座席選択不可)、

     ホールオンラインチケットサービス(座席選択可。3:00~4:00を除く終日利用可)、
     窓口(座席選択可)

    *オンラインチケットサービスでのご購入には事前登録が必要です。

    料金

    全席指定(税込)

    おとな(中学生以上):1,500円

    こども(3歳~小学生以下):500円

    親子ペア(おとな・こども 2枚1組):1,800円

    *2歳以下の膝上鑑賞は無料。お席が必要な場合は有料。

    チケット取り扱い
    印西市文化ホール 0476-42-8811
    チケットぴあ(Pコード297-344) https://t.pia.jp/
  • 出演者プロフィール

    岡村 明美(ナレーション)
    岡村 明美(ナレーション)

    東京アナウンスアカデミー卒業後に江崎プロダクション(現マウスプロモーション)付属養成所入所。1992年よりマウスプロモーションに所属。「紅の豚」(フィオ・ピッコロ)、「ONE PIECE」(ナミ)、「海月姫」(まやや)、「たまごっち!」(まきこ)、「ラブ★コン」(小泉リサ)をはじめ、数多くの有名作品に出演し、人気を博す。

    トラベル・ブラス・クインテット+(金管アンサンブル)
    トラベル・ブラス・クインテット+(金管アンサンブル)

    2004年、東京藝術大学の同期生によって結成。2007年には、藝大木曜コンサートや室内楽定期演奏会にも選抜された。 在学中より各地でのコンサートツアーを行うほか、テレビ番組での演奏や雑誌への掲載、イベントでのゲスト出演等、様々な場面で活動を行っている。また、2013年に立ち上げした、0歳から入場できる親子向けクラシック公演「絵本 de クラシック」は、これまでにない趣向を凝らした内容が話題となり、わずか数年で全国各地のチケットが完売する人気公演と成長している。“Travel”には「音が伝わる」という意味があることから、自分達の音楽も伝わっていくようにという願いを込めて名付けられた。2020年より既存の形にとらわれない新たなグループとして再編成。益々の活動が期待されている。

    曽根 麻央(トランペット)
    曽根 麻央(トランペット)

    幼少期よりピアノを、8歳でトランペットを始める。18歳でバークリー音楽大学に全額奨学金を授与され渡米し、2016年首席で卒業する。2017年には自己のバンドを率いてニューヨークのブルー・ノートやワシントンDCのブルース・アレイ等に出演。2018年メジャー・デビュー。2020年公開のKevin Hæfelin監督の短編映画「トランペット」では主演と音楽を務め、国際的な映画祭で数々の賞を受賞。演奏を超えた活動の場を得ている。

    只友 佑季(トランペット)
    只友 佑季(トランペット)

    岡山県出身。明誠学院高等学校を経て東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。サイトウ・キネン・フェスティバル松本『兵士の物語』に出演、上海などでも公演を行う。現在は関東を拠点とし室内楽やオーケストラなど様々なジャンルの演奏活動や後進の指導にあたっている。

    多田 凌吾(ホルン)
    多田 凌吾(ホルン)

    神奈川県出身。第92回日本音楽コンクール ホルン部門入選。The Sixth Sense Grand Prix 2024 ホルン-プロフェッショナル部門 第1位。第22回東京音楽コンクール金管部門第3位。小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXIX, XXに参加、セイジ・オザワ松本フェスティバルに出演。2025年度公益財団法人青山音楽財団奨学生。現在、東京藝術大学音楽学部4年次在学中。

    山下 純平(トロンボーン)
    山下 純平(トロンボーン)

    長崎県出身。 東京藝術大学卒業後、ドイツへ留学。 ベルリン ハンス・アイスラー音楽大学大学院を経て、ヴュルツブルグ音楽大学大学院にて修士課程を修了。コットブス・ブランデンブルク州立歌劇場にて1年間、常客演奏者としてシンフォニーコンサート、オペラ公演などに参加。 現在、ぱんだウインドオーケストラ トロンボーン奏者。クルトワ・ジャポン(トロンボーン6重奏)メンバー。

    四條 由紀子(チューバ)
    四條 由紀子(チューバ)

    埼玉県出身。 松伏高等学校音楽科を卒業後、常葉学園短期大学音楽科を経て、2004年東京芸術大学入学、2008年同大学卒業。 現在フリーランスの音楽家として、室内楽を中心に活動中。第11回日本クラシック音楽コンクール入賞。 これまでにテューバを稲川榮一、杉山淳の各氏に、室内楽を稲川榮一、織田準一、曽我部清典の各氏に師事。

    青山 政憲(ピアノ)
    青山 政憲(ピアノ)

    桐朋学園大学音楽学部作曲専攻卒業。TVやラジオ、映画等に楽曲を提供するなど多岐にわたり活躍。2012~2016までNHKラジオ[夜7時NHK きょうのニュース]の音楽を担当。2006年3月 第1回高松国際ピアノコンクール本 選課題曲『屋島』を手がけ、また第2回同コンクール審査員を務める。2012年第26回京都芸術祭京都市長賞受賞。

お問い合わせ

印西市文化ホール TEL:0476-42-8811

印西市文化ホール

 〒270-1327 
千葉県印西市大森2535
TEL.0476-42-8811 
FAX.0476-42-8699
交通アクセス

お問い合わせ